関西地区だけ17:30の全日帯でおおきく振りかぶってが放映でTBSではラブ☆コン(こっちも見ます)と。ということは、関西は、17:30~から気弱ピッチャーのおお振りと他局ですが18:00~からのワンマン強気剛速球のメジャー3rdシーズンが続く訳ですね。今週のメジャー第15話の作画がやたら気合はいっていたのは、このおお振りが影響してるのかな~とか何とか。コモリンへの一球が好きでした。と関西限定ですが、三橋君と吾郎があまりにも性格、ピッチャーのタイプと対照的すぎるので、おお振りとメジャー見比べられるのは面白いかも。プレイボールもまた放送してくれないかな。
風のスティグマ公式サイト
聖痕者ユウという作品から少女小説読んだんだよな~、マリみてが代表的とお思いでしょうが、マ王シリーズみたいに少女小説実は異世界ファンタジーやSFの宝庫だったので今はどうなんだろう?、とか思い出しながら何にも期待せずにみたら、なかなかテレビゲーム的能力バトルで面白かったです。一昔前の男の子ヒーローがやや戻りつつあるのかな。主人公がマサキや蓬莱寺京一みたいでした。イトコよりもうひとつ遠いハトコヒロインとまほらばの白鳥くんと梢ちゃんの関係っぽいので、血縁者ヒロイン好き(ヒロインがイトコなどの血縁者なら個人的ヒロイン補正75%アップ)としては見てもいいかな~と。
聖痕者ユウという作品から少女小説読んだんだよな~、マリみてが代表的とお思いでしょうが、マ王シリーズみたいに少女小説実は異世界ファンタジーやSFの宝庫だったので今はどうなんだろう?、とか思い出しながら何にも期待せずにみたら、なかなかテレビゲーム的能力バトルで面白かったです。一昔前の男の子ヒーローがやや戻りつつあるのかな。主人公がマサキや蓬莱寺京一みたいでした。イトコよりもうひとつ遠いハトコヒロインとまほらばの白鳥くんと梢ちゃんの関係っぽいので、血縁者ヒロイン好き(ヒロインがイトコなどの血縁者なら個人的ヒロイン補正75%アップ)としては見てもいいかな~と。
東映公式ページ
明日のナージャ-Wikipedia
明日のナージャ感想集(前サイトでの自分の熱の入った感想です)
きら☆レボやプリキュアS☆S(なぜ保護?)をWikipediaで見る流れで、明日のナージャを見るとおお、反響と評価でのヨーロッパでは支持、が、ああそっか。ナージャの放映時、日本では階級社会表立たなくなった時代だったけど(今でも資本家は家名のある人が多い、厳然とした身分差は今の方が根強いですが)、ヨーロッパはその階級社会から民主主義に移行してEUが誕生した経緯があるので、成る程!と。ノーブレスオブリッジ。日本は大衆社会主義で大衆消費社会なので、消費の意味合いからも階級社会をきっちり教えてないもんな~とか、自分は子供の頃世界名作劇場や、岩窟王とか名作読みまくったけど今は読んでる人減ったもんな~だから商業的には苦戦したのかな~とか。自分は今でもプリキュアより好きという事と、ヨーロッパで支持された、という事で溜飲を下げた雑記でした。フラメンコの話が今でも好きです。
明日のナージャ-Wikipedia
明日のナージャ感想集(前サイトでの自分の熱の入った感想です)
きら☆レボやプリキュアS☆S(なぜ保護?)をWikipediaで見る流れで、明日のナージャを見るとおお、反響と評価でのヨーロッパでは支持、が、ああそっか。ナージャの放映時、日本では階級社会表立たなくなった時代だったけど(今でも資本家は家名のある人が多い、厳然とした身分差は今の方が根強いですが)、ヨーロッパはその階級社会から民主主義に移行してEUが誕生した経緯があるので、成る程!と。ノーブレスオブリッジ。日本は大衆社会主義で大衆消費社会なので、消費の意味合いからも階級社会をきっちり教えてないもんな~とか、自分は子供の頃世界名作劇場や、岩窟王とか名作読みまくったけど今は読んでる人減ったもんな~だから商業的には苦戦したのかな~とか。自分は今でもプリキュアより好きという事と、ヨーロッパで支持された、という事で溜飲を下げた雑記でした。フラメンコの話が今でも好きです。